ipad 購入する事にした理由

ふとある日、電気屋さんで
目が合ったのです。

前から気にはなっていたipadと✨

いいよなぁ〜これ🍎

元々、スマホはずっとiphoneだし、最初に購入したパソコンも・・Macの中でも今は昔の懐かしきperforma5200シリーズ

その頃、神田明神の真ん前に勤めていてので、昼休みは秋葉原をウロついて、小さなお店まで隅々チェックして最安値で購入✨

その姿勢はその後の、自己制作?というか部品チョイスして注文するPCを購入する時にも活かされました😅

でも正直・・最初のMacはメモリが小さ過ぎで何もできなかったなぁ💧

でも、ロゴ🍎も好きだし、人肌的な暖かさやユーモアのあるアップル・Macが好き✨

スティーブ・ジョブズはミニマリストらしいし☺️

そんな訳で、iPadはずっと気になっていたのですが、以前はスマホっぽい買い方しかない感じ?分割というか?(違ってたらごめんなさい💧)

そんな煮え切らない購入の仕方が好みじゃなかったのと、その頃はそこまでの必要性を感じてなかったのです。

それが、iPhone で数秘用の鑑定書を作ったり数秘のイラストを描きはじめた上に・・最近格安に乗り換えたため、iPhone のサイズが画面共々小さくなってしまって・・

もう無理😨💦

元々のサイズでもギリギリだったけど、更に小さくなったらもうアカン💧

そんな時に電気屋さんで・・再会😅?

今まで使っていたアプリ(鑑定書ならpages・数秘イラストならMediBang)そのまま使えるし・・

画像はそんな感じでiPhone +iPhone 用ペン(metro)+アプリ(MediBang)で描いた数秘「6」のイラストです🌸↓


当然だけどiPad ならiPhone より画面が大きいし✨


しかも今は普通に買い切り(というの?)まぁ普通に購入できるし😆✨

しかも普段のらくがきをイラストにまで高めたかったんですよね☺️

↓数秘33の代表のような羽生結弦くん✨らくがき😅

それならPC(サーフェスプロ2 )でも専用ペンあるしいいかな・・と思って何度も試して描いてみましたが・・

ときめかない💧(←出た😅)

ところが電気屋さんでiPad proApplePencilで描いてみたら✨✨
その書き味に・・感動〜😆✨✨✨

これは買いだなぁ!と思いました。

私のしたい事、とりあえず全てできる✨しかも今よりは快適にできる✨

まぁAdobeソフトだけは今のところ、PC必須ですが、まぁそこはサーフェスちゃんで😅
(できたらAdobe ソフトもipad対応になって欲しいけど。。)
そんなわけで唯一欲しい物として
iPad✨正確にはiPad pro✨と出会ってしまったので・・
購入計画というか現実的な検討に入ったわけです。

そんな私の購入ポイントとしては
・アプリが使える💕
しかも調べたら使ってみたいアプリもいっぱい😆
・iPhone より広い画面✨
・ApplePencilの描き心地😆✨
コレ本当に感動もの‼️

でも調べたら、メモリなどまでチェックしていくと、選択肢が色々あって・・どれがいいのか迷いました💧

その辺りを本当は今回書くはずが(ごめんなさい💧)次回綴りたいと思います。

占いカフェHappyComeハピカム

あなに今必要な気づきやハッピーをお届けする占い(数秘鑑定・姓名判断・数秘タロット)や開運開花イラストをお届けするサイトです♩

0コメント

  • 1000 / 1000